川渡り神幸祭【2024】いつ?山笠や歴史に田川の関わっている人の様子やスケジュールにアクセスと駐車場など詳細情報

福岡県の田川市で行われる「風治八幡宮 川渡り神幸祭」は、福岡県五大祭のひとつとして筑豊地区から広く知られています。

この祭りは、昭和45年に福岡県の無形民俗文化財に認定され、毎年5月の第3週の土曜と日曜に開催されます。

2024年の祭りは5月18日と19日に予定されています。

この祭りの起源は、永禄年間(1558年から1570年)に地元で疫病が流行した際、地域の守護神である風治八幡宮に病の退散を祈り、願いが叶ったお礼として始まったものです。

それ以来、約450年にわたり続く伝統ある祭りとして、その歴史を今に伝えています。

川渡り神幸祭2024いつ?時間や場所にスケジュールなど基本情報

風治八幡宮 川渡り神幸祭(ふうじはちまんぐう かわわたりじんこうさい)の開催概要は以下となります。

【開催期間】
2024年5月18日と19日

【場所】
風治八幡宮、彦山川周辺
福岡県田川市大字伊田

【スケジュール】
■5月18日(土曜日)
12時00分 例大祭々典執行

13時00分 神幸祭々典執行

13時00分 山笠集合・飾り付け開始

13時30分 獅子舞奉納

14時00分 御神輿出御

15時00分 河川敷到着・獅子舞奉納

15時30分 川渡り神事

17時30分 頓宮着輿祭執行(並行して獅子舞奉納)

■5月19日(日曜日)
12時00分 頓宮還幸祭執行(並行して獅子舞奉納)

12時30分 御神輿頓宮出御

13時30分 川渡り神事

16時30分 本宮着輿祭厳修(並行して獅子舞奉納)

引き続き 受け渡し式

風治八幡宮川渡り神幸祭の歴史

田川市で開催される「風治八幡宮 川渡り神幸祭」は、福岡県内でも五大祭りの一つとして知られ、筑豊地区を代表する伝統的なお祭りです。

この祭りは、風治八幡宮に疫病の終息を願い、その願いが叶ったお礼として始められたもので、今もなお470年続く長い歴史を持ちます。

1970年には、福岡県の無形民俗文化財第1号に認定されたこの祭りは、神様が神輿で川向こうのお旅所へ移動する様子を、地域の山笠が伴いながら再現します。

祭りでは、色とりどりの幟(のぼり)山笠が鉦太鼓(かねたいこ)の音を響かせながら川へ進入し、男らしく粋な指揮を見せる中、若者たちが力強く山笠を揺さぶり、水しぶきを競い合うシーンが見せ場です。

日本各地には様々な神輿がありますが、風治八幡宮の神輿は、豪快に川中で水をかぶるスタイルが特徴です。この大胆な祭りの風景は、他に類を見ない迫力で、観る者を魅了します。

神輿と山笠が川を渡る瞬間は、日本の多くの祭りの中でも特に珍しく、一見の価値があります。

風治八幡宮川渡り神幸祭2024へのアクセス

【場所】
風治八幡宮、彦山川周辺
福岡県田川市大字伊田

【電車】
博多駅(福北ゆたか線)⇒ 新飯塚駅(後藤寺線)⇒ 田川後藤寺駅(日田彦山線)⇒ 田川伊田駅 下車 徒歩すぐ

小倉駅(日田彦山線)⇒ 田川伊田駅 下車 徒歩すぐ

直方駅(伊田線)⇒ 田川伊田駅 下車 徒歩すぐ

行橋駅(田川線)⇒ 田川伊田駅 下車 徒歩すぐ

風治八幡宮川渡り神幸祭2024の駐車場

以下の駐車場が用意されています。

【田川市役所】
〒825-0013 福岡県田川市中央町1-1
※無料シャトルバスあり

【福岡県立大学】
〒825-0002 福岡県田川市伊田4395

【福岡県田川県土整備所】
〒825-0002 福岡県田川市伊田4543-1

【旧東田川ボウル跡地】

風治八幡宮川渡り神幸祭2024のシャトルバス

■運行区間

田川市役所(駐車場)⇔ 石炭記念公園前または福岡県立大学

■運行日時

5月18日(土曜日) 11時00分~22時00分

5月19日(日曜日)  10時00分~20時00分

※2台が15分間隔で運行

川渡り神幸祭2024まとめ

福岡県の代表的な五大祭りの一つで、県指定無形民俗文化財第1号にも選ばれている風治八幡宮の「川渡り神幸祭」は、約470年の長い歴史を持つ伝統的な祭りです。

この祭りは、1558年から1570年の永禄年間に、地元の伊田村で疫病が広がった際、村の守護神である風治八幡宮に疫病の終息を願い、その願いが叶った感謝の意を表して始まりました。

祭りは2日間に渡って開催され、初日は11台の山笠が風治八幡宮前に集まり、神輿出発前には「お立ちの獅子舞」が奉納されます。

続いて、神輿を先頭にJR田川伊田駅前広場を練り歩き、彦山川に向かいます。川では、色鮮やかな幟山笠が水中に入るシーンが見られ、これが祭りのハイライトです。若者たちは山笠を激しく揺さぶり合い、水しぶきを上げます。

対岸に到着すると、「お着きの獅子楽」が奉納され、神輿や山笠はその夜を御旅所で過ごします。

翌日は、御旅所広場で再び行列があり、山笠が彦山川に戻り、激しい水合戦を繰り広げた後、元の宮に帰還します。

タイトルとURLをコピーしました