東京駅での早朝駅弁購入ガイド!取り扱い店舗と営業時間について

東京駅での早朝駅弁 雑学

東京駅を早朝に利用する際、限られた時間の中で美味しい駅弁を手に入れることは一苦労です。

出張や観光の際には、清朝の新幹線の旅を駅弁と共に楽しみたいものです。

ここでは、早朝から営業している東京駅内の駅弁店を紹介します。

どこで早朝に駅弁を購入できるか

新幹線の利用前に駅弁を手に入れる場所を知っておくことは大切です。

特に早朝には時間を効率的に使う必要があります。以下に、東京駅内で早朝に駅弁を販売している店舗を地区ごとに掲載します。

東海道新幹線・山陽新幹線利用時の店舗情報

八重洲南口や八重洲中央南口、新幹線南乗換口改札内にある駅弁専門店は、早朝5時30分から営業を開始しています。

駅弁屋 祭 グランスタ東京

営業時間:5:30~22:00 JR東京駅改札内に位置し、150種以上の駅弁を提供しています。季節限定の駅弁もあり、新幹線の早朝便に合わせて利用することができます。

デリカステーション 東京南コンコース店

営業時間:5:30~22:00 八重洲南口内に位置し、株式会社JR東海パッセンジャーズが運営。スターバックスの隣にあり、サーモンや鮭を含む豊富なメニューを揃えています。

八重洲北口・中央北口での店舗情報

このエリアでは、早朝5時30分から営業している駅弁屋があります。

旬菜東京中央1

営業時間:5:30~22:00 JR東海パッセンジャーズ運営のテイクアウト専門店で、中央改札口近くに位置します。
崎陽軒のシュウマイ弁当を始めとする多様なメニューが魅力です。

東海道山陽新幹線のプラットフォーム

東海道山陽新幹線のホームは14番から19番までに設けられています。5時30分に開業する店舗が3店、6時からの店舗が9店あります。

14・15番線ホーム「デリカステーション東京707」

営業時間:5:30~21:24
「デリカステーション東京707」は14・15番線のホーム7号車付近にあり、鶏の炊き込みご飯や大きなだし巻き卵の二段弁当などがあります。この他にも、アンデス産のロースカツやミックスサンドなどがあり、価格は高いですが品質に見合ったものです。

14・15番線ホーム「デリカステーション東京709」

営業時間:5:30~21:24
「デリカステーション東京709」は同じく14・15番線のホーム9号車付近に位置し、「函館海鮮かにいくら弁当」などが人気です。

14・15番線ホーム「デリカステーション東京714」

営業時間:5:30~21:24
「デリカステーション東京714」は14号車付近にあり、シジミの佃煮や海苔を散りばめた青海苔などが特徴的な商品です。

16・17番線ホームのデリカステーション東京807

営業時間:6:00~19:36 ※「のぞみ477号」運転日は21:30まで
「デリカステーション東京807」では、季節限定の弁当や充実したタマゴサンドを提供しています。

16・17番線ホーム「デリカステーション東京809」

営業時間:6:00~19:36 ※「のぞみ477号」運転日は21:30まで
「デリカステーション東京809」は、カツサンドやアサヒスーパードライが評判です。

16・17番線ホーム「旬菜東京813」

営業時間:6:00~19:36
「旬菜東京813」では、新鮮なビールを楽しむことができます。

18・19番線ホーム「デリカステーション東京906」

営業時間:6:00~21:15

18・19番線ホーム「デリカステーション東京907」

営業時間:6:00~21:15
「デリカステーション東京907」では、伝統的な深川めしや寿司が提供されています。

18・19番線ホーム「デリカステーション東京909」

営業時間:9:20~16:48

18・19番線ホーム「旬菜東京913」

営業時間:6:00~19:39
「旬菜東京913」では、鶏照焼き重などが提供され、鶏の美味しさを堪能できます。

18・19番線ホーム「デリカステーション東京915」

営業時間:6:00~21:15
「デリカステーション東京915」は、充実した中華メニューを提供しており、朝食にぴったりです。

東北・秋田・山形・上越・北陸新幹線ホームの概要

東北方面への出発には、ホーム20番から23番が指定されています。これらのホームには、5時30分に開店する店舗は存在せず、早朝6時から営業を開始する店は4か所です。

20・21番ホーム「東京23号 駅弁屋」

営業時間:7:00~19:00
「東京23号 駅弁屋」は北陸新幹線ホーム近くの神田側にあり、特色ある深川めしを提供しています。この弁当は茶飯をベースに、アサリ、ゴボウ、アナゴ、玉子焼きを豊富に含み、特にアナゴの味わいが際立ちます。朝からの長旅にも適したお酒との相性が抜群です。

20・21番ホーム「東京22号 駅弁屋」

営業時間:6:00~21:00
中央部にある「東京22号 駅弁屋」では、国技館焼き鳥やあなご弁当を含む選りすぐりのメニューを提供しており、長年愛されるチキン弁当やサクサクのトンカツ弁当が特に人気です。新幹線の旅をより一層楽しむことができます。

22・23番ホーム「東京2号 駅弁屋」

営業時間:6:00~21:00
22番・23番ホームの中央で営業する「東京2号 駅弁屋」では、多彩な駅弁を楽しめます。鶏五目おこわや玉子焼、帆立風味の魚肉揚げを含む「おべんとう冬」は健康を意識する旅行者に好評です。また、「まぐろいくら弁当」や「銀だら幕ノ内」など新鮮な海鮮と美味しいおかずが豊富です。

22・23番ホーム「東京3号 駅弁屋」

営業時間:9:00~19:00

【要点】東京駅で早朝に駅弁を購入するための情報

早朝に東京駅で駅弁を手に入れる際は、事前に店舗情報を把握することが大切です。

効率的に移動し、忙しい朝も余裕をもって行動できるよう、目的の店舗を事前に明確にしておくことが推奨されます。

●東海道、山陽新幹線のホーム(14番から19番)では、5時30分に開店する店舗がありますが、20番から23番ホームでは、一般的に6時からの営業となっています。

このように店舗ごとの特色や商品ラインナップを理解しておくことで、どの店舗で購入するかを事前に決定できます。

コンコース内の店舗は品揃えが豊富ですが、混雑時にはホーム内の店舗を利用するのも良い選択です。

タイトルとURLをコピーしました